函館3日目。AM9:00函館市民会館入り。
会場は3階(!)エレベーターに入らない大きい舞台道具は階段を使っての搬入・・・。しかし函館のスタッフさんが力強くテキパキと搬入をお手伝いしてくれて大助かりでした。ありがとうございました!
午前中いっぱい舞台・照明・音響と仕込みをし、お昼休憩。
お昼ごはんは「函館の美味しいパン屋さん」の食パンで、あしり座の二大お料理上手・ママとMrs.Greenがサンドイッチをつくってくれました♪
午後は照明合わせをしながらリハーサル。


『東海道中膝栗毛 赤坂並木より卵塔場の段』
開場30分前。三番叟チームが紋付袴に着替えます。
「立派になって・・・」紋付姿を見て母の気持ちになり涙。
17:30開場。会場にはぞくぞくとお客様が集まってきてくれています。
控室でくつろぐ黒衣軍団。
間もなく開演です!
0 件のコメント:
コメントを投稿