2009-06-30

第4回あしり座作業日 Part.2

【ひとつ前の投稿より】→クイズの答えは「あしり座×3名」でした☆その他に三番叟×2、お弓さん×1、立役×1が写真に写ってました。わかりました?
この日、あしり座の活動を見学に来られたのは、千葉県南房総市からのお客様でした。南房総市丸山町に90年前に「谷頭座」という人形浄瑠璃の舞台があったのですが、以後衰退し途絶えてしまっていたそうです。これの復活を目指し5年前から有志が集い活動をしている「安房の人形浄瑠璃復活をめざす会」で、人形衣裳や髪結を担当されている方です。(写真中央の羽のはえた上品なご婦人) 
人形の首も20首程残っていますが、有形文化財ということで大切に保管され手に触れることはできないそうです。現在は「傾城阿波の鳴門」のお弓とお鶴、「三番叟」一体、「壺坂観音霊験記」の沢市、お里の人形を新たに作製し、独学で人形の衣裳を仕立てたり舞台を作ったりと奮闘されているそうです。試行錯誤しながら何かヒントになるものはないか?とあちこち足を運ばれているようで、その前向きで精力的な姿に我々も学ぶべき点が多いなぁと思います。たくさんお話ができて、とても楽しい作業日となりました!

2009-06-29

第4回あしり座作業日 無事終了!

28日(日)、第4回あしり座作業日を行いました!
そこでクイズ!この写真に何人写っているのでしょうか??


今回の作業日にお客さんがいらっしゃいました。この方に関して、次の投稿をご覧下さい。
取り急ぎ作業日の御報告でした。
(*『伊達娘恋緋鹿子』、通称「お七」より)

2009-06-23

「イギリス国際人形劇フェスティバル」に行ってきます☆

イギリスのバクストンで開催される「イギリス国際人形劇フェスティバル」に、やまびこ座で活動をしている「ざ・にんぎょうじょうるりユースクラス」の中高校生12名が参加することになりました。子どもたちの指導にあたっているあしり座のメンバー2名も一緒に参加します。
4年前にも一度参加し、当時小学6年生だった子どもたちも今は高校生になりました。海外公演という貴重な体験からまた新たな刺激と感動を持ち帰ってくれることを期待しています。

イギリスでは、子どもたちの舞台フォローはもちろんですが、車人形との競演をすることになりました。演目は「日高川入相花王 渡し場の段」。一人遣いの車人形が「清姫」を、三人遣いのあしり座が「船頭」を演じます。 あしり座にとってもこの海外公演は貴重なものになりそうです!

2009-06-22

平成22年公開!あしり座新作『曽根崎心中』


22年2月の定期公演に向けての稽古が始まっています。今年度はあしり座15周年という節目の年でもあり、大作『曽根崎心中』に初挑戦です。近松門左衛門作のあまりにも有名なこの作品は、人形浄瑠璃や歌舞伎など伝統芸能の枠を超え、現代演劇やフラメンコ、ロック(!)など様々なジャンルで取り上げられています。あしり座としてどのような表現をしていくか・・・じっくりと模索して良い作品を創りあげていきたいと思います。

2009-06-17

人形浄瑠璃講習会スタートしました!

東区にある「やまびこ座」で平成21年度『人形浄瑠璃講習会』がスタートしました。講師は東京の八王子車人形西川古柳座・五代目家元の西川古柳さんです。
講習会は平成6年度より毎年開催されており、この講習会の受講生を中心にあしり座は結成されました。現在は、あしり座も講師補助として携わっています。伝統芸能というと「難しそう」「とっつきにくい」というイメージがあるかもしれませんが、気軽に楽しく参加できる講習会です。興味をお持ちの方はぜひ一度見学にいらしてください!講習会は6・8・12・1月の全4期で、その他の月には必要に応じて月1・2回程度の自主練習があります。最後に舞台での発表会を行います。第一期は16日(火)~19(金)まで。興味のある方はぜひやまびこ座(011-723-5911)までお問い合わせください。
 ↑現代の科学が生み出した画期的な発明品 『足遣い養成マッシーン』

2009-06-16

6月15日 『北海道神宮祭』行ってきました☆



あいにくの曇り空。途中小雨も降りだして上演が危ぶまれます。人形遣いがぬれるのは良いのですが、お人形がぬれると大変なことになってしまうのです!!!
野外公演はいつもドキドキ・・・







写真は出番を待つ『お弓』さん。
「雨ふったら私出ないわよ?」とカメラを威嚇中。






上演目前、われわれの祈りが通じました!雨も止み、無事舞台にたつことができました。
肌寒く客足も心配でしたが、たくさんの方に観ていただくことができました。
悪天候の中、観劇していただいた皆様ありがとうございました!



・・・そして肝心の上演中の写真はなかったりするのですが(ご、ごめんなさい・・・またやっちゃいました)なんとか入手して後日UPします。。。


写真は無事上演がおわり、意気揚揚と屋台に繰り出す大人達。

焼きそば、ビックフランク、たこ焼き、フレンチドッグ、焼き鳥と定番メニューは食べつくし・・・




残すはこれのみ!!
『スパ棒』!!
今年のはやりはコレなのか??道行く人がみんなポリポリと食べているので、ついつい購入。
パスタを油で揚げてコンソメ味のパウダーをかけたそのお味は・・・

大人にはちょっと厳しい・・・。

大人な私たちはこの後『シャーク釣り』にいそしみ、神宮の梅酒を購入して帰路につくのでした。

2009-06-13

☆あしり座稽古日☆

本日(日にちが変わってしまいましたが)は、あしり座稽古日でした。
先日お知らせした北海道神宮で行われる奉納行事に向けてのお稽古です。
北海道神宮では、14~17日のお祭り期間中、あしり座の人形浄瑠璃の他にも雅楽の演奏や江戸芸かっぽれなど様々な芸能にふれることができます。
普段なかなか観る機会の少ない伝統芸能などが気軽に観られるので
興味をお持ちの方はぜひ足をお運びください!

☆あしり座は6月15日(月)午後6時30分より神前舞台で上演します☆




写真は「立ち回り(殺陣)」の稽古風景。あしり座の若手2名が主遣い。
どちらの侍が勝つか・・・勝負の行方は15日の北海道神宮にてご確認を!

よさこいに負けじと三番叟も舞います!!

2009-06-01

第3回あしり座作業日 無事終了!

ご好評に付き第3回あしり座作業日を開催いたしました。
こういうことをやったり、

ああいうことをやったりしました。
まじめに仕事している人もいれば...
何をしているか分らない人も。

という訳で徐々にお洒落になるあしり座の人形、今度観に来てください!