2009-06-13

☆あしり座稽古日☆

本日(日にちが変わってしまいましたが)は、あしり座稽古日でした。
先日お知らせした北海道神宮で行われる奉納行事に向けてのお稽古です。
北海道神宮では、14~17日のお祭り期間中、あしり座の人形浄瑠璃の他にも雅楽の演奏や江戸芸かっぽれなど様々な芸能にふれることができます。
普段なかなか観る機会の少ない伝統芸能などが気軽に観られるので
興味をお持ちの方はぜひ足をお運びください!

☆あしり座は6月15日(月)午後6時30分より神前舞台で上演します☆




写真は「立ち回り(殺陣)」の稽古風景。あしり座の若手2名が主遣い。
どちらの侍が勝つか・・・勝負の行方は15日の北海道神宮にてご確認を!

よさこいに負けじと三番叟も舞います!!

2009-06-01

第3回あしり座作業日 無事終了!

ご好評に付き第3回あしり座作業日を開催いたしました。
こういうことをやったり、

ああいうことをやったりしました。
まじめに仕事している人もいれば...
何をしているか分らない人も。

という訳で徐々にお洒落になるあしり座の人形、今度観に来てください!

2009-05-26

北海道神宮祭奉納行事「二人三番叟」「立ち回り」

6月15日(月)18:30~あしり座は北海道神宮祭で出演します。
是非見に来てください!お待ちしています。

2009-05-16

3月20日 ken's cafe公演の様子?

2ヶ月近くたった今・・・まさかのKEN'S CAFE公演の情報UPです。(遅っ!)
「写真等、後ほどUPします」・・・の写真はこちら!

KEN'S CAFEの営業部長さんです!
かわいい!
かなりやり手の部長さんで、彼(彼女?)に会いにCAFEに訪れるお客さんもいるそうです☆
写真では伝わらない「部長さんの大きさ」を確認しにぜひKEN'S CAFEへ遊びに行ってください。
そして肝心の公演の写真は・・・なんと・・・まさかの・・・撮り忘れ!!すいません・・・。「寿式三番叟」と「日高川入相花王 渡し場の段」の2本を上演。演劇ホールなどでの上演とは違い、お客様との距離が大変近くとても素敵な空間でした。公演後はお客様に人形に触れていただくなど特別な時間を過ごしていただけたのではないかと思います。

2009-05-15

15周年記念公演の稽古を始めました!

定期公演からちょうど2ヶ月間経ち、あしり座は来年2月の15周年記念公演に向けて準備を始めました。
今月8日から昨日まで師匠が来札し、稽古をつけてくださいました。
今回のメインの演目はなんと新作です!お話にだんだん深入りし、皆で内容を話し合いました。配役も大体決まったので、これからセリフや振りを覚えたり、大道具・小道具・人形の衣装を作製したりしなければならないので、あしり座メンバーは忙しくなりそうです。
詳細は後ほど。お楽しみにしてください!

2009-03-21

Ken's Cafeで公演してきました!

昨日南区のケンズ・カフェで公演してきました。ご来場、ありがとうございました。
写真等、後ほどUPします。

2009-03-12

北海道新聞にあしり座の記事が掲載されました!②

昨日(3月11日)、道新の夕刊にあしり座定期公演に関する記事が載っています。ぜひご覧下さい!

2009-03-08

定期公演 人形浄瑠璃2009年 終了

あしり座定期公演が無事終了いたしました。
ご来場、本当にありがとうございます!
また是非お会いしましょう。

2009-03-05

本番まで後少しです。稽古しています!


『寿式三番叟』です!真ん中にあしり座公演ではなかなかみなれない人形が一人います。


『日高川~』の様子です。


船頭が何かを言っています。


『壺坂~』です。人形2体+人形遣い6人+後見3人。

+もう一人いました!

では、6日・7日にお待ちしています!

2009-03-02

おさとさんAIR-Gで出演しました

エアーGの番組で紹介させていただきました!
エアーGのブログはここです。