さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座
Ashiri-za (Sapporo, Japan)
2009-09-25
9月25日 徳島県人会&徳島公演稽古
明日26日(日)『徳島県人会』のつどいの中で一時間程度の上演をします。札幌徳島県人会は昭和31年に発足、50年以上の歴史がある会です。あしり座の歴史は15年・・・人形浄瑠璃を通じてこのようなご縁ができたことをとてもありがたく嬉しく思います。
演目は『二人三番叟』と人形解説、また、10月3日に徳島で上演する新口のさわりの部分をお見せします。
【三番叟の稽古風景】なかなか 新鮮なメンバー構成。(内輪話)
その後、徳島県人会&徳島公演に向けての新口稽古を終え、明日の公演の
ための荷造り。
PM10時・本日の稽古は終了です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿